今月はご飯プレートに魚を使用
ここがおすすめ!
今回は、魚料理専門店ではないですが、この「水産のプロが認めるイチオシの魚料理店」シリーズでは異色のカフェをご紹介。
オーナーのゆみさんが選んだ可愛い雑貨と手作りおうちごはんでほっこり癒しの空間が楽しめます。
昨年9月、ゆみさんの長年の夢がかなって、埼玉県戸田市にゆみさんの夢が詰まった可愛らしいお店がオープン。
「高級な食材は使えないので、身近な食材をどう変身させるか、いつも考えています♡」と言うように店主のゆみさんは、身近な食材をまるで魔法をかけるように、パっと素敵な料理に仕上げるが得意です。基本的におうちごはんなので、主婦目線で健康を考えたメニュー。
お魚料理だけに限らず、いかに野菜を摂るかを考え、単品だけに終わらず、掛け合わせて美味しくなるメニューづくりを心掛けているそう。
2月は「天然酵母パンプレート」がお魚を使った白菜とツナの豆乳スープで隠し味にお味噌を入れました。3つの味を楽しめるピザパンのひとつはちりめんじゃこと三つ葉をのせて和風だったそう。また「雑穀ご飯プレート」はお肉メニューでしたが、味噌汁はきちんとサバ、アジ、カツオ等の出汁で毎日作り、隠し味にすりゴマを入れるなどの工夫も。
ご飯プレートのおかずの一品に、ピーマンと大根の塩昆布炒めと海の旨味をプラスしたそうです。
2月のHAWAIIAN☆LIVEイベントでは海メニューを意識してタラの2色テリーヌとメカジキのフライバーガーをワンプレートで提供。
2月のイベントでは、海メニューを意識したメニュー
さて今月、3月の月替りプレートメニューはずばりお魚メニューです。
タラの青海苔フリッターにトマトタルタルがまた合う!
「天然酵母パンプレート」のパンはゆみさん手作りでボリュームたっぷり
yumi★cafeでは「雑穀ごはんプレート」「天然酵母パンプレート」の2種類からメニューが選べます。
「雑穀ごはんプレート」は、タラの青海苔フリッタートマトタルタルがメインメニューです。プレートには、タケノコの春菊和え、きんぴらゴボウ、小さいな容器に入った枝豆豆腐、お麩&わかめ&すりゴマのお味噌汁、人参ドレッシング&紫キャベツのサラダ付きです。
「天然酵母パンプレート」は春を感じるハンバーガーがメインでベーコンタマゴアボカドがぎっしりと入って食べ応えのあるバーガータイプです。こちらにはキャベツ&コンビーフのスープ、じゃがいものオリーブオイル焼き春菊ソース和え、人参ドレッシング&紫キャベツサラダ付き。
友人や家族と一緒なら、ご飯プレートとパンプレートを別々に注文してシェアするのも手。このほか、ゆみさん手作りのもっちりホットケーキやスコーンもあります。
yumicafeのオリジナルゆみスマイルがプリントされたホットケーキ
手作りトレーにドリンクやデザートが乗ってきます
ゆみさん曰く、「栄養バランスを考え、ワンプレートで目でも舌でも楽しんでいただけるような月替りメニューを考えています。ドレッシングやソースすべて手作りでyumicafeオリジナルのおうちご飯をアメリカンカントリーの雑貨いっぱいの空間でゆっくりまったりほっこりして頂きながら味わって頂きyummy smile(美味しい笑顔)になっていただけたらと思います。体にやさしいおうちごはん食べにいらっしゃいませんか」。
可愛い雑貨も店のセールスポイント
手作りのプレートでメニューやこだわりのコーヒー紹介など
おっと!これはソフトクリーム販売ではなく、トイレの案内
女子会や貸し切りもできます。2名から10名まで予約の場合は3日前まで連絡を。
これからも時々、お魚料理がチラホラ登場しそうですね。ちょっと戸田公園まで足を伸ばしてみませんか。