例年11月から始まる「ひみ寒ぶり」脂があって、刺身でもしゃぶしゃぶでもおいしいですね。今年は、いつからはじまり、どのくらい獲れるでしょうか?「ひみ寒ぶり」とは時期:氷見魚ブランド対策協議会(氷見漁業協同組合および氷見魚仲買商業協同組合、富山県、氷見市で構成)が判定漁場:富山湾の定置網漁港:氷見漁港で競られた魚サイズ:これまでは6キロ以上でしたが、2024年度から7キロ以上に変更されました!目印:1尾に 1枚、氷見漁港で競られたことを証明する「販売証明書」を発行。統一の青箱に入れて、出荷します。終了時には、終了宣言を出し、その後のブリは、氷見産ブリとして出荷されます。過去の上場本数と、開始、終了宣言発令日過去の実績は以下の通りです。2024年2月1日 水産経済新聞からhttps://www.suikei.co.jp/single?newscode=OK00000240201001010323年度シーズンは、12月に1万5451本、1月に3万2109本だったそうです。毎年傾向が異なるので、弊社の紙面や氷見市観光協会の情報を随時お見逃しなく!お食事券が抽選で当たる「ひみぶりフェア」は、12月1日(日)~2月28日(金)まで公式サイト https://www.info-toyama.com/events/90122富山に訪れる際にはぜひ、チェックしてみてくださいね♪