大庄は、兵庫県産生カキを何個食べても1個100円(税込)で提供する「今だけ!生牡蠣破格値」イベントを「庄や」など計159店舗で2025年6月1日~6月30日実施します。同イベントは、2025年2月に137店舗で実施し、1ヶ月間で22万個、1日最高1万2000個が売れるほど大盛況でした。昨年の反響が大きかったことから、今年も再びイベントを開催します。カキは栄養豊富!疲労回復や肝機能の向上に加え、発汗・体温調節など“暑熱順化”にも役立つタウリンを含みます。暑さが本格化する前の6月だからこそ摂りたい、まさに“食べるサプリ”です。注目すべきは、豊富に含まれるタウリンのパワーです。タウリンは疲労回復や肝機能サポートに加え、最近の研究で、体温調節や発汗機能の正常化にも関わることがわかってきました。これは、熱中症対策として“暑熱順化”をするうえでも、しっかりと摂っておきたい成分です。マガキに含まれるタウリンは100gあたり約870mg(※1)と、アサリ(100gあたり約211mg)の約4.1倍、カツオ(100gあたり約167mg)の約5.2倍(※2)に相当する圧倒的な含有量を誇ります。さらに、カキには免疫機能のバランスを整え新陳代謝の手助けをする亜鉛や、美肌にも嬉しいビタミンB12も豊富です。(※1)出典:田中大喜:岩手県産イワガキの特性(岩手水技セ研報No.4;19~28,2004)(※2)出典:小沢昭夫ら:魚介類のタウリン含量(日本栄養・食糧学会誌Vol.37,No.6;561~567,1984)提供する兵庫県産のカキは、千種川と揖保川に挟まれた室津湾で育てられています。山からの豊富なミネラルが流れ込む恵まれた環境の中でスクスクと成長したカキは、種付けから1年未満という短い期間で収穫。そのため、苦みがないさっぱりとした優しい甘みが特徴で、何個でも味わえる美味しさです。厳しい水質検査をクリアした海域で育てられているので、安心して堪能できます。【実施店舗】「庄や」「大庄水産」「呑兵衛」「満天酒場」「やる気酒場」の計159店舗※実施店舗一覧ページをご確認くださいhttps://www.daisyo.co.jp/whatsnew/fest_shop.php?fest_id=14780驚愕の安さですね😲 カキ好きにはたまらない企画ですね💛生カキをお腹いっぱい食べられる機会をお見逃しなく🦪