アジを捌くのも苦戦する筆者ですが、「誰でも最初は初心者」と、初めてまな板よりも大きい魚を捌いてみた。今回はイナダ。刺身にすると美味しいですよね。捌き方はネットで見ながら、四苦八苦。。何やかんやで3枚卸まで成功。30分かかった・・・・「加工屋さん、鮮魚コーナーのみなさん、ありがとう・・・」と、感謝の気持ちが溢れます。。。切身よりもアラ好きなので、尾ひれやエラ以外は食べやすい大きさに。身は刺身にしました。刺身は、もっちり、ねっとり。臭みもなく、とてもおいしい・・アラ炊きは、顔回りが好き。場所によって、味も食感も違うから飽きずに、ぺろりと食べられます。やはり先の尖った包丁じゃないと難しい。次は包丁探しの旅に出ます。おさかナビ担当・平野