シーチキンファンシー(はごろもフーズ)ツナ缶の原料には、ビンナガマグロ、キハダマグロ、カツオ、などがありますが、こちらはビンナガマグロを使用した商品。ビンナガマグロは、白っぽい色見で、肉質は柔らかく、味は淡泊です。ツナ詰の最高級原料とされています。固形量 104g、 内容総量 140g と、かなりのボリュームです。大き目の缶詰にみっちり入っています。今回は、はごろもフーズの出しているレシピ「よだれ鶏風シーチキン」にチャレンジしてみました。ニンニク、醤油、ラー油、砂糖、一味唐辛子、花椒を合わせ、ファンシーの油を入れて、よく混ぜます。キュウリやゴマ、パクチーを添えて出来上がり。私は、ゴマとネギを添えてみました。食べ応えがあり、しっかりおかずになります。ほぐしてあるツナよりも、一層うま味を感じられますね。よだれ鶏の味付けもよく合います。ご飯、サラダどちらにも合う味付で食欲が進みました。公式のレシピはこちらから。https://cookpad.com/jp/r/18759108販売:サミットストア価格:税込み498円賞味期限:37カ月