豊洲市場で、ウニ・カキなどを中心に250種1,000品目超を扱う水産仲卸の㈱吉善が直営する回転寿司店。 東京ディズニーリゾートから車で約10分のため、閉園後に第2のピークタイムがあるそう。 そんな魅力的な場所で西田理沙子店長は店を預かり10年になります。お手軽ランチは900円 ランチメニュー10種類の中、特に人気なのは「お手軽ランチ」(同900円)と「おまかせちらし」(同900円)。 「お手軽ランチ」はマグロや白身、光物、イカ、エビ、サーモン、ネギトロ、玉子の握り8貫を一通り楽しめ、茶碗蒸しも付きます。 「おまかせちらし」は毎朝、西田店長が豊洲で仕入れてきた新鮮なネタから厳選した魚介類を酢飯にのせます。 店を訪ねた2月上旬はサワラ西京味噌炙(あぶ)りや活〆ヤリイカが入っていました。多彩、かつ旬の魚介が楽しめて1,000円未満は破格。 ディズニーリゾート帰りのご家族に人気なのも頷けますね。 物価高の中でも価格を維持できているのは直営店だからこそ。 また「価格を上げるのは簡単だけど、今の値段で利益を出す努力を」(西田店長)という社長の言を守っています。 夜メニューから外せないのがウニ(1皿・同540円)。 吉善の吉橋善伸社長が最も得意とする魚種で、添加物が少ない良品を使っています。「ウニ本来の甘みを堪能できるので、ウニが苦手な人でも」と太鼓判を押しています。仲卸のお気に入りを提供 人気メニューの一つである「生牡蠣食べ比べ」(同800円)は訪問した時期は、宮城産と長崎産の2種類でした。 前者は「クリーミー」(西田店長)な冬らしいカキが堪能できる一方、後者は「あっさりした」味わい。 同じマガキでも産地の違いを実感できます。大手チェーン がリスクで提供するのに二の足を踏む生ガキが楽しめるのも、食材の見極めに長けた仲卸直営店だからこそでしょう。 また、日々豊洲仕入れをしているからこそ、海外加工の冷凍寿司種を主体に組み立てる大手には出せない、鮮度のよさと低価格の両立ができます。「仲卸が『自分の家のおかずにしたい』と目を付けるような、その日のうまい魚を社長の助言で仕入れて、店で提供できるのが本当に大きいと思います」と、多くの人を引き付けてやまない質の高さの秘訣(けつ)を話してくれました。耳寄り情報 「トロブツ」(税込み540円)は、マグロの中トロをサク取りする時に出る端材を集めた数量限定メニュー。 「テレビに出た昨春は、開店後即売り切れていました」(西田店長)。 客足が少し落ち着いてきた最近は出会える可能性が上がっているので、ぜひお見逃しなく!板前とアルバイト含めて30人で年中無休の店を回している店舗情報営業時間 午前11時00分~午後10時00分(ラストオーダー午後9時30分) ランチ・午前11時~午後3時住 所 〒279-0043千葉県浦安市富士見4-14-30電 話 047-306-3751定 休 日 なしH P http://sushi-zen.co.jp/yoshitsune/地 図 Google Mapで地図を見る