水産のプロが認めるイチオシの魚料理店

大阪で生シラス丼が食べられるお店

泉州海鮮 きんちゃく家(大阪府岸和田市・地蔵浜町)
2015/07/07
大阪水産加工メーカーOさんのおすすめ!
生シラスやイカナゴ新仔
地蔵浜の真ん前が入札場 
  • はてなブックマーク
  • twitter
  • facebook
  • LinkedIn

目の前の入札場には新鮮なシラスが多数水揚げされている

ここがおすすめ!

大阪府鰮(いわし)巾着網漁協(岡修組合長)は今年3月に、入札場で働く職員や仲買人向けの福利厚生施設として地元で水揚げされる水産物が食べられる「泉州海鮮 きんちゃく家」を開店しました。

同店では生シラスや釜揚げシラスの丼、地元のアナゴ天ぷらやお造りなどおいしい大阪湾産水産物が食べられることから、口コミで情報が広まり、早くも地元・岸和田市民をはじめ多くの人が集まる人気店となっています。

生シラス丼

大阪湾の豊かな海の恵みが楽しめるメニュー

 メニューは、「生しらす丼」のほか「釜揚げしらす丼」、「あなご天丼」、「しらすのかき揚げ丼」、「大海老天丼」、「特上海鮮丼」、「焼き魚定食」、「煮魚定食」、「造り定食」などなど。

中でも「生しらす丼」がこの時期イチオシのメニュー。沖で水揚げされたカタクチイワシシラスは船上で直ちに大量の氷で冷やされ同店目の前の入札場で入札にかけられます。獲れたてのおいしさが味わえるのは同店ならでは。耳ざといテレビなど多数のメディアが取り上げて人気はさらに高まっています。

刻みネギがたくさん乗ったあなご天丼

生ものはちょっとという人にも

生シラス以外にも、ふっくらとした食感、塩からくない絶妙な味加減の釜揚げシラスの乗った丼、熱々のアナゴの揚げたて天ぷらなどもお勧めです。アナゴの天ぷらにはたっぷりの薬味のネギが散らされます。大阪南部・泉州で食する時の食べ方です。天ぷらをウスターソースで食べるのも泉州流。ぜひ一度試してみてください。

店舗情報

営業時間
午前5時から午後2時
住 所
〒596-0015 大阪府岸和田市地蔵浜町7-1
電 話
072-436-3866
アクセス
南海電鉄岸和田駅から徒歩20分
URL
http://www.facebook.com/sensyuukaisenkintyakuya
地 図
Google Mapで地図を見る
ページの先頭に戻る