ととけんにチャレンジ! 中級|KIRIMIちゃん.おさかナビ

おさかナビニュース!

ととけんにチャレンジ! 中級

2023.12.12

/5

2級(中級) ランダム5問

1 / 5

1)  食生活に気を配っている人でも不足しがちなカルシウムは、食品から一度にたくさん摂取することが難しい栄養素ですが、和食には(ア)や(イ)のように煮汁やつけ汁を酸性にして骨を柔らかくする知恵があります。

ふさわしい料理の組み合わせを選びなさい。

2022年(第13回)から出題

2 / 5

2) 魚のおいしさや高い価値を穀物にちなむ別名や言葉で表現することがあります。
モミダネウシナイ(籾種失い)はアイナメのことですが、正月の餅(もち)を買えるほど高値という意味で「モチノウオ」といわれ、肝が美味な魚を選びなさい。
2020年(第11回)から出題

3 / 5

3) 日本各地に生息するこの魚は、船釣りの対象として人気を誇ります。
春の木の芽時期には、脂がのって身がしまり、刺身より煮付けか塩焼きでいただくのがオススメ。
この魚を選びなさい。
2019年(第10回)から出題

4 / 5

4) この海藻の採取が始まる11~12月にかけて最初に摘んだものを「初摘み品」として認証する制度が香川県にあります。
初摘みはやわらかく、香りとうま味が高いとされ、生でもおいしいこの海藻を選びなさい。
2010年(第1回)から出題

5 / 5

5) 凍った湖面に穴をあけてこの魚を釣る光景は冬の風物詩です。
脂肪分が少なく淡泊で丸ごと食べられるため、カルシウム・リン・鉄分などを摂取できます。
江戸時代に将軍に献上して大変喜ばれたことから公魚と呼ばれた歴史をもつこの魚を選びなさい。
2010年(第1回)から出題

正解率は

正解率の平均: 71%

0%

水産経済新聞で掲載された、日本さかな検定「ととけん」の過去問を掲載しています。
随時、問題を更新しますのでぜひチャレンジしてみてくださいね♪